このタスクは非推奨です。代わりに Copy タスクを使用してください。
ディレクトリ ツリーをソースから宛先にコピーします。
コピーするファイルのセットを絞り込むことができます。これは、includes、includesfile、excludes、excludesfile、および defaultexcludes 属性を使用して実行できます。includes または includesfile 属性では、パターンを使用して含めるファイルを指定します。exclude または excludesfile 属性は、除外するファイルを指定するために使用します。これもまたパターンを使用して行われます。そして最後に、defaultexcludes 属性を使用すると、既定の除外を使用するかどうかを指定できます。ファイルの含め方/除外方法、およびパターンの書き方についての詳細は、ディレクトリ ベースのタスク に関するセクションを参照してください。
このタスクは暗黙的な FileSet を形成し、<fileset> (dir は src になります) のほとんどの属性と、ネストした <include>、<exclude>、および <patternset> 要素をサポートしています。
| 属性 | 説明 | 必須 |
|---|---|---|
| src | コピーするディレクトリ。 | はい |
| dest | コピー先ディレクトリ。 | はい |
| includes | 含める必要があるファイルのパターンのコンマまたはスペースで区切ったリスト。 | いいえ;既定値はすべて (**) |
| includesfile | ファイル名。このファイルの各行は含むべきパターンとみなされます | いいえ |
| excludes | 除外する必要があるファイルのパターンのコンマまたはスペースで区切ったリスト。 | いいえ;既定値は既定の除外か defaultexcludes が noの場合はなし |
| excludesfile | ファイル名。このファイルの各行は除外パターンとみなされます | いいえ |
| defaultexcludes | 既定の除外を使用するかどうかを示します (yes|no)。 |
いいえ;既定値は yes |
| filtering | コピー中にトークン フィルタリングを行うかどうかを示します | いいえ;既定値は false |
| flatten | ソース ディレクトリのディレクトリ構造を無視し、すべてのファイルを dest 属性で指定された 1 つのディレクトリにコピーします。 |
いいえ;既定値は false |
| forceoverwrite | 送信先ファイルが新しい場合でも、既存のファイルを上書きします。 | いいえ;既定値は false |
${src}/resources ディレクトリを ${dist} にコピーします。
<copydir src="${src}/resources"
dest="${dist}"/>
${src}/resources ディレクトリを ${dist} に再帰的にコピーします。すべての .java ファイルがコピーされますが、Test.java というファイル名は除きます。
<copydir src="${src}/resources"
dest="${dist}"
includes="**/*.java"
excludes="**/Test.java"/>
${src}/resources ディレクトリを ${dist} に再帰的にコピーします。すべての .java ファイルがコピーされますが、mypackage/test ディレクトリ以下のファイルは除きます。
<copydir src="${src}/resources"
dest="${dist}"
includes="**/*.java"
excludes="mypackage/test/**"/>