作成者
現在、このタスクは以下をサポートしています
将来的には、追加の J2EE サーバーをサポートするオプションタスクが増える予定です。
| タスク | アプリケーションサーバー | |
|---|---|---|
| serverdeploy | ネストされた要素 | |
| generic | 汎用タスク | |
| jonas | JOnAS 2.4 | |
| weblogic | WebLogic | |
serverdeploy タスクは、ベンダー固有の J2EE サーバー用の「ホット」デプロイツールを実行するために使用されます。このタスクには、実行するベンダー固有のデプロイツールの属性を定義するネストされた要素が必要です。ベンダー固有のデプロイツール要素は、ツールによっては、必須の属性に関するルールを強制する場合があります。
| 属性 | 説明 | 必須 |
|---|---|---|
| action | これは実行するアクションです。ほとんどの場合、これは deployになります。一部のツールでは、 delete、 list、 undeploy、 updateなどの追加のアクションがサポートされています。 |
はい |
| source | デプロイするコンポーネントの完全修飾パス/ファイル名。.ear、.jar、.war、またはサーバーでサポートされているその他のタイプを指定できます。 | ツールによって異なる |
serverdeploy タスクは、クラスパスを設定するためのネストされた classpath 要素をサポートしています。
ベンダー固有のネストされた要素もサポートされています。
| 属性 | 説明 | 必須 |
|---|---|---|
| classpath | ツールを実行する JVM に渡されるクラスパス。クラスパスは、ネストされた要素としても指定できます。 | ツールによって異なる |
| server | コンポーネントがデプロイされるサーバーのアドレスまたは URL。 | ツールによって異なる |
| username | サーバーにアプリケーションをデプロイする権限を持つユーザー。 | ツールによって異なる |
| password | サーバーにアプリケーションをデプロイする権限を持つユーザーのパスワード。 | ツールによって異なる |
この要素は、汎用的な Java ベースのデプロイツールを提供するために用意されています。汎用タスクは、ネストされた arg および jvmarg 要素を受け入れます(ただし必須ではありません)。JVM は、指定された属性で生成されます。可能な限り、汎用要素ではなく、ベンダー固有の要素を使用することをお勧めします。
次の属性は、汎用要素でサポートされています。
| 属性 | 説明 | 必須 |
|---|---|---|
| classname | 実行する Java ベースのデプロイツールの完全修飾クラス名。 | はい |
汎用要素は、ネストされた <arg> および <jvmarg> 要素をサポートしています。
この例は、Java ベースのデプロイツールを使用してコンポーネントをデプロイするための汎用デプロイ要素の使用法を示しています。
<serverdeploy action="deploy" source="${lib.dir}/ejb_myApp.ear">
<generic classname="com.yamato.j2ee.tools.deploy.DeployTool"
classpath="${classpath}"
username="${user.name}"
password="${user.password}">
<arg value="-component=WildStar"/>
<arg value="-force"/>
<jvmarg value="-ms64m"/>
<jvmarg value="-mx128m"/>
</generic>
</serverdeploy>
WebLogic 要素には、weblogic.deploy デプロイツールを実行するための追加属性が含まれています。
このツールで使用できる有効なアクションは、deploy
、undeploy
、list
、update
、および delete
です。
アクションが deploy
または update
の場合、application および source 属性を設定する必要があります。アクションが undeploy
または delete
の場合、application 属性を設定する必要があります。username 属性を省略すると、デフォルトは system
になります。password 属性は、すべてのアクションで必須です。
| 属性 | 説明 | 必須 |
|---|---|---|
| application | デプロイするアプリケーションの名前。 | はい |
| component | これはデプロイターゲットのコンポーネント文字列です。形式は、<component>:<target1>,<target2>... です。ここで、component はアーカイブ名 ( .jar、.ear、.war の拡張子を除く) です。ターゲットは、コンポーネントがデプロイされるサーバーです。 |
いいえ |
| debug | trueに設定すると、デプロイプロセス中に追加情報が出力されます。 |
いいえ |
この例は、serverdeploy を使用して WebLogic サーバーにコンポーネントをデプロイする方法を示しています。
<serverdeploy action="deploy" source="${lib.dir}/ejb_myApp.ear">
<weblogic application="myapp"
server="t3://myserver:7001"
classpath="${weblogic.home}/lib/weblogic.jar"
username="${user.name}"
password="${user.password}"
component="ejb_foobar:myserver,productionserver"
debug="true"/>
</serverdeploy>
この例は、WebLogic サーバーからコンポーネントを削除するために serverdeploy を使用する方法を示しています。
<serverdeploy action="delete" source="${lib.dir}/ejb_myApp.jar"/>
<weblogic application="myapp"
server="t3://myserver:7001"
classpath="${weblogic.home}/lib/weblogic.jar"
username="${user.name}"
password="${user.password}"/>
</serverdeploy>
JOnAS 要素には、JonasAdmin デプロイツールを実行するための追加属性が含まれています。
このツールで使用できる有効なアクションは、deploy
、undeploy
、list
、および update
です。
このタスクでは、user プロパティと password プロパティを使用することはできません。
| 属性 | 説明 | 必須 |
|---|---|---|
| jonasroot | JOnAS のルートディレクトリ。 | はい |
| orb | 使用する ORB を選択します。RMI、 JEREMIE、 DAVIDなど。対応する JOnAS JAR がクラスパスに自動的に追加されます。orb が DAVID(RMI/IIOP) の場合は、davidhost プロパティと davidport プロパティを指定する必要があります。 |
いいえ。クラスパスに存在する ORB がデフォルト |
| davidhost | システムプロパティ david.CosNaming.default_host の値。 |
いいえ |
| davidport | システムプロパティ david.CosNaming.default_port の値。 |
いいえ |
| classname | 実行する Java ベースのデプロイツールの完全修飾クラス名。 | いいえ。デフォルトは org.objectweb.jonas.adm.JonasAdmin |
jonas 要素は、ネストされた <arg> および <jvmarg> 要素をサポートしています。
この例は、serverdeploy を使用して JOnAS サーバーにコンポーネントをデプロイする方法を示しています。
<serverdeploy action="deploy" source="${lib.dir}/ejb_myApp.jar">
<jonas server="MyJOnAS" jonasroot="${jonas.root}">
<classpath>
<pathelement path="${jonas.root}/lib/RMI_jonas.jar"/>
<pathelement path="${jonas.root}/config/"/>
</classpath>
</jonas>
</serverdeploy>
この例は、JOnAS サーバーおよび WebLogic サーバーからコンポーネントを一覧表示するために serverdeploy を使用する方法を示しています。
<serverdeploy action="list"/>
<jonas jonasroot="${jonas.root}" orb="JEREMIE"/>
<weblogic application="myapp"
server="t3://myserver:7001"
classpath="${weblogic.home}/lib/weblogic.jar"
username="${user.name}"
password="${user.password}"/>
</serverdeploy>